2021年(令和3年)に株式会社Next BRANDING がすべきこと

ブログ
binary comment
この記事は約3分で読めます。

明けましておめでとうございます。

株式会社Next BRANDING として迎えた

初めての新年となります。

 

昨年暮れから、書き綴るようになった

こちらのブログも、

ある「想い」があって、スタートしたもの。

 

それは、当社、

株式会社Next BRANDING が、

 

そして、僕、佐藤雄樹が、

やるべきこととして掲げている

 

「相続コンサルタント」が、

「相続コンサルタント」であり続けることができる

社会インフラ、環境の整備です。

 

こちらのブログを初めてご覧になる方には、

「何のこっちゃ?」と思われるでしょう(笑)

実は、昨年暮れから、以下の3つのブログを、

無茶苦茶、熱苦しく、書き綴っています。

 

相続コンサルティングと非弁行為

「相続コンサルティング」を集客のための

   マーケティングツールにしてはいけない

相続コンサルタントの報酬

 

この3つのブログで書き綴った内容を

叶えることこそが、今年、2021年(令和3年)に

僕が、そして株式会社Next BRANDING がすべきこと。

 

 

勿論、これまで通り、

 

1)顧問契約をいただいている地主をはじめとする

  個人のクライアントの相続コンサルティング、

 

2)税理士、弁護士をはじめとする顧問契約を

  いたただいている相続実務に携わる士業の方々の

  相続実務のサポート業務や、 

  不動産コンサルティング業務

 

3)賃貸物件、賃貸併用住宅、ご自宅の建築、

  未利用不動産をはじめとする

  顧問契約をいただいているクライアントの

  資産の有効活用のコンサルティング

 

4)不動産会社、建築会社、保険会社様をはじめ、

  顧問契約をいただいている法人様への

  相続コンサルティングのサポート業務

 

5)年間100件以上担当させていただいている

  研修やセミナーの企画・講師

 

等といった内容は、これまでと同様、

精一杯、対応させていただきますが、

自身が、これまで以上に、より良い環境で

業務を遂行できるように、

 

そして、自身と同じ価値を提供できる

相続コンサルタントが、

安心して、相続コンサルタントとして、

相続コンサルティングをし、活躍できるように

僕には、やるべきことが、待っています。

 

 

夢見がちな内容かもしれませんが、

これができるのは、僕自身しかいないという

勘違い甚だしい「使命感」に燃え、

完遂する意気込みです。

 

 

日頃から僕のブログをご覧いただき、

応援して下さる方々、

 

また、この想いの詳細に共感し、

「味方」でいてくださる方々、

 

そして、日々、僕を守って下さる方々、

 

といった皆さん無しに、

僕一人では、到底、成しえることができない

夢のようなことを成し遂げるためにも、

どうか、皆さん、僕に力を貸してください!

 

そして、「相続コンサルタント」による

「相続コンサルティング」が、

ごく、当たり前となる社会となり、

 

この「相続コンサルタント」による

「相続コンサルティング」によって、

一人でも多くの方々が、

 

精神的にも、経済的にも

より、健全で、より、豊かに

居続けられるための役割を担う存在となるべく、

精進してまいります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました